INDEX |
●醤油 |
日本人に不可欠な伝統調味料。お醤油は調味料の基本中の基本です!。 |
■井上醤油店
井上しょうゆ 醸し
井上しょうゆ 造り
井上 造り生じょうゆ
井上出雲むらさき
■かめびし
かめびし 濃口しょうゆ
かめびし 薄口しょうゆ
■伊藤商店
傳右衛門たまり(溜) |
●味噌 |
毎朝のみそ汁ほどありがたいものはない!お袋の味は、美味しいお味噌から。 |
●みりん |
古来みりんは飲用とされてきました。飲んで旨いみりんこそ料理の味を引き立てます。 |
●料理酒
日本酒 焼酎 ワイン |
自然のお米の甘みと旨味は優しい味わいに仕上げます。飲んでも美味しい料理酒。 |
●米酢 玄米酢 他 |
天然の酢酸菌が醸し出す豊かな味わいは健康の必需品。 |
●菜種油 胡麻油 他 |
厳選素材の植物油はお料理の良きパートナー。 |
●自然塩 |
ミネラル分豊かな海の恵み。「しお」は生命維持に必要不可欠なもの。 |
海の精 赤ラベル
海の晶 青ラベル |
●その他の調味料 |
砂糖 マヨネーズ ケチャップ ソース類 だしの素 他 |
ムソー 粗製等
松田のマヨネーズ
ヒカリ ケチャップ
ヒカリ ソース
チョーコー だしの素
チョーコー かけぽん |
|
|
創業は明治二十六年。昭和39年から地元、京都・宮津の棚田の無農薬米、その新米だけを原料にお酢を醸造。人里離れた棚田でわざわざお米を作るのは、他の田んぼで使った農薬や生活排水や影響を受けないようにするためです。種類は「コシヒカリ」が7割、あとの3割が麹作りに使う酒米の「五百万石」です。蔵人も棚田で米作りをしています。農への取り組みの情熱は誰よりも、何処よりも熱い。
飯尾醸造 富士酢 |
飯尾醸造の酢は、米造りから始まりそして酒を造る。その酒をもとに酢を醸造する。
酢のもととなる酒(酢もともろみ)に水と種酢を入れ、表面に酢酸菌の膜を静かに流し入れると、やがてその膜は表面全体を覆い発酵していきます。
地元の契約農家27件で栽培された無農薬米を使い、3、4ヶ月発酵させ、8ヶ月熟成期間を終え初めて酢として出荷されます。
伝統的な静置発酵法をとり、米本来の酢を醸しました。
|
モニプレのコメント / ◇この商品のコメントを見る
飯尾醸造 富士玄米黒酢 |
玄米の表皮に少し傷が付く程度に軽く精米して玄米の酒を仕込みます。それを伝統的な製法で発酵させ醸した玄米酢です。胚芽には残留農薬が覆いと言われますが、昭和39年より*無農薬有機農法を取り入れているので安心ですね。。
*現在は有機認証の問題がありますので無農薬米という表現をします。(店主)
玄米の持つ生命力・深い味わいが人気の逸品。
4〜5倍に薄めて甘みを加え、健康飲料にも多くの方々に飲まれているようです。
|
|
|
|
|